「猫」6,000円
「犬」6,000円 売約済み
「猫」6,000円 売約済み
「猫」6,000円
皆さん、こんにちは。
赤い羽根チャリティ展覧会実行委員会です。
昨年から東北地方のアーティストにご出展いただいていますが、今年は新たに福島県在住の齋藤ナオさんをご招待します。
なんと作品だけではなく、ご本人も名古屋にお招きします!
「ふぅのちいさな旅」という齋藤さんが挿絵を手がけた絵本があります。
この物語自体は震災前につくられたものですが、居場所を探して旅を続ける「ふぅ」のストーリーが、震災後の不安な社会に生きる私たちの姿と重ねられて静かに反響を呼んでいます。
朗読は、震災後に福島から名古屋に避難されてきた原作者の中村友恵さん。
座談会ではお二人に、どのようにしてこの物語が生まれたのか、また福島の自然や震災後の状況、震災後に創造することについてなどをお聞きします。
当日は齋藤さんの原画の展示や、福島の自然を写した写真のスライドショーなども行います。
絵本や読み聞かせ・朗読に興味のある方、福島に興味のある方、ぜひお越しください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
ふぅのちいさな旅 朗読&座談会
「福島の自然が育んだ”ふぅ”とは?〜ふぅを通じて震災後に伝えたいこと〜」
日時:2012年10月13日(土) 午前10:00〜正午(午前9:30開場)
会場:名古屋市白金児童館体育館(昭和区白金1-20-24)
朗読:中村友恵 座談会:齋藤ナオ&中村友恵
主催:名古屋市昭和区社会福祉協議会、赤い羽根チャリティ展覧会実行委員会
共催:名古屋市昭和区共同募金委員会
※入場無料(お申し込み不要)
※託児があります
※駐車場がありませんので、公共交通機関でお越しください(下記の地図及びバスの時刻表でご確認ください)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
※「ふぅのちいさな旅」の電子版を無料でご覧いただくことができます
http://p.booklog.jp/book/4025
----------------------------------------------------------------------------------------------------
皆さん、こんにちは。赤い羽根チャリティ展覧会実行委員会です。
いよいよ9月に入り、今年のチャリティ展覧会まで一ヶ月を切りました。
今年もお馴染みの作家、初めましての作家が総勢23名集まりました。
また、初めての試みとして絵本の朗読&原作者による対談イベントを行うことになりました。こちらについては、別の記事で詳しくご紹介します。
さて、本日リーフレットが納品されました。
今年のメインビジュアルは、昨年から参加していただいている大蔵和華子さんです。
色とりどりの鳥たちが集まった、とても楽しいビジュアルになりました。
とりたちのさえずりが聞こえてきそうな、軽快な色遣いと造形ですね。
名古屋市昭和区を中心に、これからリーフレットが公所に並びますので、ぜひチェックしてみてください。
皆さん、こんにちは。
赤い羽根チャリティ展覧会実行委員会です。
先月下旬から琴子さんの展示会が春日井市で開催されています。
個人的に会場となるお店が気になります…。
ぜひお立ち寄りください。
「第23回 琴子展示会「トウメイなヤミ」in 春日井市 ナップの森」
会期:6月26日(火)〜7月21日(土) 10:00〜17:00
※日・月曜日休み
会場:おいしいお豆腐とお菓子の店 ナップの森
春日井市押沢台4-5-19
展示内容:絵23点と唄(詩)
入場料:無料
主催:「るりとうわた」
展示会の様子はこちら
http://toumeinayami.littlestar.jp/kyouyu/09ibento/23nappu/tenzikai23.html
皆さん、こんにちは。
赤い羽根チャリティ展覧会実行委員会です。
4月の昭和区社会福祉協議会「赤い羽根チャリティ展覧会」コーナーには、山田桂子さんの作品が並びました。引き続き、5月は山田有子さんの予定です。
明後日、5月15日(火)からはお二人が参加されるグループ展が開催されます。
「第12回 墨と水彩 はがき絵 彩青展」
会期:5月15日(火) ~20日(日) 9:30-18:00(最終日は17:00まで)
会場:名古屋市民ギャラリー栄
名古屋市中区栄四丁目1番8号 中区役所朝日生命共同ビル7・8階
TEL:052-265-0461
皆さん、こんにちは。
赤い羽根チャリティ展覧会実行委員会です。
5月も半ばを迎えようとしていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
2月の更新からだいぶご無沙汰してしまいましたね…。
その間、昭和区社会福祉協議会の「赤い羽根チャリティ展覧会」コーナーではお二人の方の作品が展示されていました。
3月の間、展示していただいたのはささきちかさん。
その後、4月から5月にかけて「くれよんBOX」さんのギャラリーで個展を開催されました。
http://www.crayon-box.jp/mini-gallery/mini-gallery-kokuchi.htm
[ささきちかさんのwebサイト]
http://773art.net/
皆さん、こんにちは。
赤い羽根チャリティ展覧会実行委員会です。
今年もすでに1ヶ月半が過ぎてしまいました。
暦の上ではとうに立春を過ぎましたが、春はまだ遠いですね。
さて、今年から赤い羽根チャリティ展覧会の会期外でも、昭和区社会福祉協議会の壁をお借りして展示をさせていただくことになりました。
2階への階段を上がって左側の1面に、チャリティ展出品作家が月替わりで展示をします。
2月末までは、琴子さんが展示をしています。
琴子さんは、同じ昭和区内にある「くれよんBOX」で個展を開催中です。
ぜひ、合わせてご覧ください。
「第21回 琴子展示会 トウメイなヤミ」
[会期]2012年1月16日(月)~3月1日(木)
月〜木曜日:午前10時〜午後6時
土曜日:午前11時〜午後6時(CAFE営業)
定休日:金・日曜日、祝日
[会場]くれよんミニギャラリー
〒466-0012 名古屋市昭和区小桜町3-11羽ね屋敷1階
TEL:052-733-5955 FAX:052-733-5956
[くれよんミニギャラリー]http://www.crayon-box.jp/mini-gallery/mini-gallery.htm
[琴子さんのサイト]http://toumeinayami.littlestar.jp/